SEO対策の費用の相場を徹底解説|方法ごとの料金比較も紹介
SEO対策にはさまざまなサービスがあり、サービスによって費用や得られる効果が大きく異なります。そのため、自社でSEO対策を外注する場合、予算や何を達成したいのかなどの目標を設定した上で、サービスを選ぶことが大切です。
本記事では、SEO対策にかかる費用や料金体系、SEO対策のサービスの種類、SEO対策を外注するメリット・デメリットについて分かりやすく解説します。
【比較表】SEO対策の費用相場と料金体系
外注サービスを使ってSEO対策をする場合の費用を、以下の表にまとめました。
サービス種類 | 概要 | 費用 | 業務内容 |
SEOコンサルティング(総合) | サイト設計〜コンテンツ制作・入稿までを委託 | 月額固定報酬型:10〜50万円 | ・競合分析 ・企画立案 ・サイト設計 ・制作 ・SEOコンテンツ入稿 ・サイト分析 ・改善 |
SEOコンサルティング(サイト設計) | SEO対策がされたサイト設計を委託 | スポット型(一括払い):10万円〜100万円 | ・調査 ・分析 ・企画 |
コンテンツSEO | コンテンツの制作・入稿を委託 | スポット型(一括払い):10,000円〜/本固定報酬型:〜10万円 | ・コンテンツ作成 ・入稿 |
外部SEO対策 | 外部サイトに被リンクを設置する | 月額固定報酬型:1〜15万円 成果報酬型:1〜100万円 | ・被リンクによるSEO対策 |
内部SEO対策 | サイト内部のSEO対策 | スポット型(一括払い):10万円〜20万円 | ・システム面の調査(タグ、内部リンク) ・修正 |
同じサービスでも、料金体系によってかかる費用は異なります。外部SEOやSEOコンサルティングは、サイトの規模により料金相場に幅があります。
- どんなサービスを必要としているのか
- 自社のサイトの規模はどのくらいか
- 初期費用・月額費用の目安はいくらくらいか
を詳しく分析・検討してから依頼することがポイントです。
SEO対策の費用や料金体系には、固定報酬型・スポット型(一括払い)・成果報酬型の3パターンがあります。
それぞれの料金体系に該当するサービスの種類や、適したケースを以下にまとめました。
料金体系 | 該当するサービスの種類 | 適したケース |
固定報酬型 | ・外部SEO ・SEOコンサルティング(総合) ・コンテンツSEO | ・SEOのノウハウを蓄積したい ・安定して上位表示をしたい |
スポット型(一括払い) | ・コンテンツSEO ・SEOコンサルティング(サイト設計) ・内部SEO | ・SEO対策の費用を抑えたい ・都度問題に対処したい |
成果報酬型 | ・外部SEO | ・初期費用をかけたくない ・短期間で効果を求めたい |
以下では、それぞれの料金体系の特徴と、メリット・デメリットを解説します。
固定報酬型
固定報酬制とは、1ヶ月・1年など定期的に固定費用を支払う方法です。固定報酬型はSEOコンサルティングや外部SEOに用いられることが多く、これからSEOのノウハウを蓄積したい・安定した上位表示を得たいというケースに向いています。
固定報酬制のメリットとデメリットは以下の通りです。
【メリット】
- 費用が安定しているため管理しやすい
- 成果報酬型よりも費用が抑えられるケースが多い
【デメリット】
- 初期費用が高い
- 契約期間が長め
スポット型(一括払い)
スポット制とは、項目ごとに費用が発生したタイミングで都度支払う方法です。スポット型(一括払い)は、コンテンツSEOや初期サイト設計・制作に依頼する場合に多く見られる料金体系です。
スポット制のメリットとデメリットは以下の通りです。
【メリット】
- 安価に抑えることが可能
- 初期費用が安い
【デメリット】
- 費用対効果が不明
- 継続の場合は固定報酬型より費用がかさむ
成果報酬型
成果報酬制とは、上位表示などの成果に応じて場合に費用を支払う方法です。成果報酬型はSEOコンサルティング・外部SEOで設定されているケースが多いのが特徴です。
成果報酬制のメリットとデメリットは以下の通りです。
【メリット】
- 上位表示されなければ費用は発生しない
- 初期費用がかからない
【デメリット】
- 設定費用が高額のケースが多い
- 契約終了後に順位が落ちることがある
SEO対策のサービスの種類と効果
前述の料金表の通り、SEO対策のサービスの種類は主に以下の5つがあります。
- SEOコンサルティング(総合)
- SEOコンサルティング(サイト設計)
- コンテンツSEO
- 外部SEO対策
- 内部SEO対策
それぞれのサービスの特徴や得られる効果を解説します。
SEOコンサルティング(総合)
SEOコンサルティング(総合)とは、Webサイト制作からコンテンツ企画・制作・入稿、分析までSEO対策を総合的に依頼できるサービスです。社内にSEOに関するノウハウがない場合は、総合的に依頼すると結果を出しやすいでしょう。
費用は、固定報酬型で10〜50万円/月が相場です。ただし、Webサイトが大規模である場合は、100万円〜になる場合もあります。
SEOコンサルティング(サイト設計)
SEOコンサルティング(サイト設計)とは、新たに立ち上げるサイトの、競合調査・分析・企画を依頼できるサービスです。通常のホームページであればホームページ制作会社に依頼することも可能ですが、SEOコンテンツを入れる場合は、SEO対策会社に依頼することをおすすめします。
費用は、スポット型(一括払い)で、10万円〜100万円程度が相場となっています。Webサイトの規模によって、費用が大きく異なることが特徴です。
コンテンツSEO
コンテンツSEOとは、Webサイトに掲載するコンテンツの企画・制作・入稿までを入稿までを委託することです。SEOライティングに特化したライターに依頼することで、上位表示されやすいコンテンツが制作できます。
コンテンツの料金は、文字単価や記事単価など料金体系がさまざまです。また、質の良い記事作成には相場にあった料金で依頼することが大切です。コンテンツのジャンルによって相場が変わるため、委託の際は確認しておきましょう。
外部SEO対策
外部SEO対策とは、他のドメインのサイトから外部リンクを獲得し、自社サイトの評価を上げる対策のことです。「被リンク」とも呼ばれています。外部SEO対策の委託では、委託会社が抱えている被リンクを設定するためのサイトに、自社サイトの掲載を依頼します。
被リンクの設置は効果的である反面、Googleが「作為的な被リンク」と認識するとペナルティを受ける可能性があるため、注意が必要です。
外部SEO対策は、被リンクを設定する本数によって費用が異なります。また、外部サイト経由で購入や成約に繋がった場合、成果報酬を払うことが一般的です。
内部SEO対策
内部SEO対策とは、上位表示されやすいようにWebサイト内の構造の見直し・改善を行う対策のことです。Webサイトに良質なコンテンツがあっても、内部SEO対策が出来ていなければ、上位表示されにくい傾向があります。言い換えれば、内部SEO対策をしっかりしておくことで、結果を出しやすくなるでしょう。
内部SEO対策は、Webサイトの規模によって異なりますが、一般的に10万円〜20万円で委託可能です。
SEO対策を外注するメリット
SEO対策を外注するメリットは、専門家の知識を最大限に活用できることです。
- Googleのアップデートの対応
- ターゲットユーザーの的確な設定
- サイトの分析や問題点がわかる
- SEO全体の把握ができる
以上のような対応は、専門家でなければ難しいことが多く、社内でそこまでの人材が確保できないというケースも見受けられます。SEO対策会社は、専門家集団です。
自社ではまかないきれない人材やノウハウなどを持っているため、SEO対策会社を利用することは大きなメリットとなるでしょう。
SEO対策を外注するデメリット
SEO対策を外注するデメリットは、主に以下の3つが挙げられます・
- コストがかかる
- 効果が思うように出ないケースもある
- 社内にノウハウが蓄積されない
外注することでコストがかかってしまうのは当然ですが、SEO対策は時間がかかることが多いため、結果が出るまでにかなりのコストが発生してしまうケースも少なくありません。
また社内にノウハウが蓄積されないことで、SEO対策を常に外注しなければいけない点もデメリットの一つになります。
SEO対策会社を選ぶポイント
SEO対策を外注する場合の、会社選びのポイントは以下の2点です。
- 実績や経験が豊富な会社選ぶ
- 自社のニーズにマッチしている会社を選ぶ
それぞれのポイントについて解説します。
実績や経験が豊富な会社選ぶ
業界で、SEO対策の実績がある会社を選ぶとよいでしょう。ただし、SEO対策会社によって「内部対策に強い」「コンテンツSEOに強い」「大規模サイトのSEO対策が得意」のように得意としている分野が異なります。
会社を選ぶ際は、どの分野に特化した企業なのかをリサーチし、企業ごとに比較することをおすすめします。
ただし、注意したいのは外部対策中心の提案の業者です。無理に外部対策を行うケースでは、Googleにルール違反と見なされることがあるため、事前に評価をチェックするのがおすすめです。
自社のニーズにマッチしている会社を選ぶ
自社の目標に合わせて、SEO対策の提案をしてくれる会社を選ぶと良いでしょう。
- コンテンツ不足
- SEO設計が不十分
- アクセス数不足
- 対策をしても上位表示されない
など、自社が強化したいポイントはそれぞれ異なります。初回の提案内容や実績をもとに自社の強化したいポイントを補ってくれる会社を選ぶことが大切です。
また外注時には社内の体制も確認しましょう。
- フロントの営業担当者はSEOに詳しいか?
- SEOの経験豊富なマーケターがフロントやフォローに入ってくれるか?
- コンテンツ制作などを外部にさらに再委託していないか?
などのチェックを行い、改善点が見えてきた場合は、対処しなければいけません。社内の体制が整うことで、どこまでを外注すれば良いのかという基準が見えてきます。
SEO対策はインハウス化(内製化)も可能!
SEO対策は、企業のマーケティング戦略として注目されている手法です。しかしSEO対策やサイトを伸ばすには専門的知識が不可欠といえるでしょう。
社内にSEOの専門知識を持ったメンバーがいない場合は、外部の専門家を頼るのがBESTですが、社内にノウハウが蓄積せず、中長期的にコストも効率も上がりづらいという側面もあります。
弊社SALが提供している「在宅チーム構築サービス」なら、副業人材を活用しながら、Web制作会社として多くの企業様のマーケティング支援をしてきた実績・経験をもとに、ゼロからオウンドメディアやSNSの立ち上げと内製化のご支援が可能です。
少しでも気になった方は、お気軽に資料ダウンロード・お問い合わせください。