remodooo!在宅チームで最強組織を

正社員で組織を成長させることにリスクをお感じの経営者様へ
新しい組織構築の支援サービスをご提案

その他お役立ち

人材紹介会社を活用するメリットとデメリットは?サービス内容や選び方まで解説

SAL編集部
SAL編集部
人材紹介会社を活用するメリットとデメリットは?サービス内容や選び方まで解説

人材紹介サービスとは求職者と求人企業をマッチさせるものですが、どのようなメリットがあるのか気になる方は多いのではないでしょうか。

人材紹介会社を活用すると業務効率化やコスト削減など、さまざまなメリットを得ることができます。

そこで、本記事では人材紹介を活用するメリットやデメリットを解説します。人材紹介会社を選ぶポイントについても紹介するため参考にしてみてください。

この記事をご覧の方にオススメの資料のご案内

優秀な社員が辞めない会社づくりの方法がわかる資料

人手不足に悩む中小企業が「在宅チーム」を活用することで
優秀な社員を確保し、利益率の高い組織をつくる方法のヒントが得られます。

人材紹介会社を活用するメリット

人材紹介会社を活用するメリットは以下の通りです。

  • 採用担当者の工数削減につながる
  • 優秀な人材の確保につながる
  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 成果報酬のため初期費用がかからない

人材紹介会社の活用は業務効率化やコスト削減など、企業は多くのメリットを得られます。ここでは、人材紹介会社を活用するメリットを解説します。

採用担当者の工数削減につながる

人材紹介会社は企業と求職者の間に立って日程調整や合否連絡などのやりとりを仲介してくれるため、自社の採用工数の削減につながります。従業員の負担は減少し、業務効率化や生産性向上にもつながります。

また、採用に関する様々な業務を代行してもらうため、自社の従業員はコア業務である選考に集中することができます。

優秀な人材の確保につながる

人材紹介会社に依頼すると担当者が付き、自社の募集に沿った人材を紹介してもらえるため、求める優秀な人材の確保が期待できます。

担当者が求人紹介時に求人票に書かれていない企業の特徴を説明してくれるため、どのような会社なのか理解することができ、企業の知名度に左右されることなく優秀な人材の確保につながります。

特に求める人材の特徴が明確であるほど、担当者はマッチしそうな人材を探しやすくなるため、人材紹介を依頼する際は自社が必要とする人物像をはっきりさせておくことが大切です。

非公開求人を紹介してもらえる

転職サイトや公式サイトに掲載することなく、非公開で採用活動ができます。

競合他社に動向を知られたくない場合や、社内に退職者がいることを伏せたい場合に非公開求人が適しています。

自社の営業担当者に採用計画や採用基準を明確に伝えることで、自社の希望を理解してもらえます。求める人材を理解してもらうことが採用成功の近道となるため、営業担当者との信頼関係の構築が大切です。

成果報酬のため初期費用がかからない

採用が決まった時のみ手数料が発生する料金形態のため、納得のいくまで自社に適した人材を見つけられます。

通常、人材の確保には求人の出稿などにコストがかかりますが、人材紹介会社へ依頼するだけでは費用は必要ありません。また、人材紹介サービス経由で採用した人材が早期退職してしまった場合、返還金の規定があるため、採用成功するまで大きな費用が発生せず、安心して採用活動を行うことができます。

人材紹介会社を活用するデメリット

人材紹介会社を活用するデメリットは以下の通りです。

  • 採用コストが比較的高い
  • 社内に採用ノウハウが蓄積されない

ユ州な人材を確保するにはコストがかかるうえ、採用ノウハウの蓄積も期待できません。それぞれの項目の理由について以下で解説します。

採用コストが比較的高い

人材紹介サービスを利用した場合、採用人数分の紹介手数料が発生します。

希望していた人材を推薦するための転職市場の調査などを理由に、採用する人材の年収が高くなればなるほどコストも高くなることに注意が必要です。

年収300万円だとしても約100万円のコストが発生するため、企業によっては人材紹介の利用で、利用前よりもコストが高くなる可能性があります。

社内に採用ノウハウが蓄積されない

入社までのフォローなどの業務を任せられるメリットがある一方で、採用活動で得た転職希望者の反応や採用成功した場合の要因の分析など、人材紹介会社に委託している業務の部分のノウハウが蓄積されません。

ノウハウがあれば紹介料というコストを支払わずに自社の力で優秀な人材を確保できる確率は高まります。

しかし、人材紹介会社を利用するうえで採用ノウハウの蓄積は期待できないため、委託する業務内容に注意する必要があります。すべての業務を任せてしまうのではなく、ある程度お互いに情報共有をし合える範囲を委託することが大切です。

人材紹介会社の仕組みと種類

人材紹介会社はどんな仕組みであるのか疑問に思う方は多いのではないでしょうか。ここでは、人材紹介会社の仕組みと種類を以下で解説します。

人材紹介会社の仕組み

人材紹介とは、仕事を見つけたい人と人材を必要としている企業をマッチングさせる有料サービスのことを意味ます。

事業を進行するうえで、企業が必要となる経営資源が人材です。そのため、自社の特徴とマッチする人材を探すのに人材紹介の活用が最適です。

多くの人材紹介では、成果報酬型と呼ばれる採用成功時に手数料が発生する料金形態を利用しています。求人企業側が人材紹介会社に依頼をしてから面談、求人紹介、応募、面接、採用といった順でサポートをしてくれます。また、入社後のフォローまでしてくれる場合もあるため、多くの企業が人材紹介会社を利用しています。

人材紹介の種類

人材紹介の主な種類としては以下が挙げられます。

  • 一般登録型
  • サーチ型
  • アウトプレースメント型

ここでは、人材紹介における種類をそれぞれ解説します。

一般登録型

「一般登録型」では、最も一般的な種類であり、求人会社の条件と求職者の情報を集め、マッチングを行うことをいいます。一般登録型の中にも、「1,総合型」「2,専門型」があり、総合型では、幅広い人材から求人を行うこと、専門型では、ある程度絞った職種で優秀な人材の求人を行うことをいいます。そのため、自社の状況に適したものを選択することが大切です。

サーチ型

サーチ型とは、幅広いデータベースで候補者を探すことができ、より優秀な人材を探すことができることが特徴です。

一般的にスキル上位者などを中心に紹介が行われ、成果報酬とすることが多いですが、着手金が発生する可能性があります。特定の高いスキルの人材をターゲットとして利用されることが、サーチ型の人材紹介会社です。

アウトプレースメント型

アウトプレースメント型とは、倒産や退職など、多くの人材が職を失った際に、支援するサービスのことをいいます。再就職支援型とも呼ばれています。退職者には、精神的ケア、事業先の紹介などを行い、企業には、法観点から見た手続きなどが行われています。

リストラをする企業は、費用を支払い、退職者を再雇用する企業は、コストを支払わずに人材の採用を行うことができるため、コストの削減につながります。

人材紹介会社の失敗しない選び方

人材紹介会社の失敗しない選び方は以下の通りです。

  • 希望している業界や職種に精通している
  • 利用者からの評判がよい
  • 実績が豊富である
  • 担当者の対応がよい

自社に適した優秀な人材を確保するためには人材紹介会社選びが非常に大切です。ここでは、人材紹介会社の選び方を解説します。

希望している業界や職種に精通している

人材紹介会社には、業界や職種を問わず人材を紹介している企業もあれば、専門的な業界や職種に特化している企業もあります。事務系や医療系に強いなど、得意としている分野がそれぞれにあり、対応できる範囲が異なります。

そのため、全く違う分野の人材が在籍する紹介会社へ依頼をしてしまった場合、満足のいく成果が得られない可能性が高い傾向にあるため注意が必要です。自社の業界や職種に合わせて人材紹介会社を選ぶことで、精度の高いマッチングが行うことができます。

利用者からの評判がよい

クチコミを見て商品を選ぶように、サービスもクチコミで選ぶと期待する成果が得られます。

実際に職場にいる人の意見を参考にすることは、自分に合った人材紹介会社なのかを判断する材料になります。

人材紹介会社を利用した方からの評判が良ければ、自社が依頼しても良いサービスを提供してくれる可能性は大いにあるため、クチコミを参考にすることをおすすめします。

実績が豊富である

すでに多くの人材を紹介した実績があるということは、良い人材を抱えている、もしくは企業に適したマッチングを行っているため選ぶポイントの一つとなります。

実績が豊富であると在籍している人材が多い傾向にあります。特に大手は人材数がが多く実績が豊富であるため、幅広い人材の中から選考することが可能せう。

担当者の対応がよい

求人をヒアリングする営業担当者や求職者との仲介を行う担当者など、人材紹介会社の担当者の対応が良いことも会社選びの判断基準となります。

担当者の対応がよくないと、自社の要望が上手く伝わらず、求める人材とマッチしていない求職者を紹介される可能性があります。

担当者と話をしていくなかで上手く会話が合わないと感じた場合、担当者を変更してもらうようにしましょう。

人材紹介のメリットを理解し業務効率化を図ろう

人材紹介とは求職者と求人企業をマッチさせるサービスのことです。人材紹介会社の活用は業務効率化やコスト削減などメリットを得られる一方で、採用コストが高くなる場合がある、採用ノウハウが蓄積されないといったデメリットもあるため注意が必要です。

利用するサービスや会社によっては期待する成果を得ることができないケースもあるため、実績や担当者の対応など、あらゆるポイントを確認して自社に適した人材紹介会社を選択するべきです。

この記事を書いた人

SAL編集部
SAL編集部 SAL henshubu

株式会社SAL

ピボットCEO(しよー)のSAL編集部は、不確実性が高まる時代において、変革を目指す経営者を応援するメディアです。自社経験に基づくノウハウで、中小企業が変化しやすい組織づくりを支援する「remodooo!」を提供するSALが編集する、主に会社経営者向けのコラムサイトで、お役立ち記事を配信しています。